2014年9月26日金曜日

カービングに興味があれば誰でも!


2014年9月26日(金)22時より、9月30日(火)23時10月1日(水)23時まで
「りぼんキャンドル」にご興味のある方全員を対象
テスト販売中です。

10月1日(水)23時を持ちまして、テスト販売は終了しました。
11月初旬より販売を開始予定です。



正式な一般販売は、11月初旬を予定しています。

在庫がなくなり次第、テスト販売は終了いたしますので、
検討中の方は是非、この機会にご注文ください。

この期間内にご購入頂くと、届いてからのお楽しみ!」をご用意しております。



今回テスト販売する「りぼんキャンドル」は、1個 680円(税込価格)、色は以下の7色です。送料はキャンペーン期間中は、600円を上限として実費をご負担ください。
商品10000円以上お買い上げの方は無料とさせていただきます。
テスト販売キャンペーンとして、1個当たり30円引き650円でご提供させていただきます。
サイズ:直径7cm 高さ3.5cm、香料:不使用、顔料0.1%使用
上段:オレンジ(左上)、ピンク(右上)、
中段:イエロー(中左)、ローズレッド(中央)、ムラサキ(中右)
下段:グリーン(左下)、ブルー(右下)



◆ 注文はこちら ◆



《購入例》

【3個の場合】定形外郵便利用
【10個以上場合】ゆうパック利用 
※ 16個以上で送料無料になります。


【1個の場合】定形外郵便利用
(680円―30円)+送料205円=855円

【2個の場合】定形外郵便利用
(680円―30円)×個+送料250円=1,550円

(680円―30円)×3個+送料400円=2,350円

【4個〜9個場合】レターパックプラス利用
(680円―30円)× 4個+送料510円=3,110円
(680円―30円)× 5個+送料510円=3,760円
(680円―30円)× 6個+送料510円=4,410円
(680円―30円)× 7個+送料510円=5,060円
(680円―30円)× 8個+送料510円=5,710円
(680円―30円)× 9個+送料510円=6,360円

サイズによって送料変ります。
キャンペーン期間中につき最大600円の自己負担です。


◆ 注文はこちら ◆

テスト販売にご興味のある方は、上記のフォームからご注文ください。

予約多数の場合は、予約を受けた順に発送させて頂きます。
ご注文を頂いて、7〜10日ほどお時間を頂いておりますが、
在庫がなくなり次第、第1弾のテスト販売は終了させていただきます。
ご了承ください。


フォームからご注文できない方は、下記メールアドレス宛にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
宛先 : roco.cc.info@gmail.com
件名:テスト販売「りぼんキャンドル」注文
注文:以下の注文されるカラーと個数を記入
ピンク  個
ブルー  個
オレンジ  個
イエロー  個
グリーン  個
ムラサキ  個
ローズレッド  個

お名前:
メールアドレス:
電話番号:
送付先:

[住所]


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

一般向けの販売は、11月からを予定しております。


2014年9月21日日曜日

櫨の魅力展

本日から八女のあかりとちゃっぽんぽんが始りました。
夕方近くになって、房屋さんで開催中の「櫨の魅力展」へ。




昨日お世話になった、矢野さんが芯引きと櫨の商品の販売。
和ろうそく職人の大西さんが、和ろうそくの手がけ実演中でした。

皆さん興味津々

日本に数名しかいない和ろうそく職人 大興の大西氏
大型バイクで全国各地を駆け回っているそうです。


和ろうそくに使われている芯
1本づつ丁寧に灯芯草の髄を取り出して
それを和紙に巻いて、その上から薄い真綿で巻いて固定してできるのが
和ろうそくの芯になります。
和ろうそくの「炎」の美しさは、この手間ひまかかった独特の芯が大きく影響しているんですね!
あと、櫨の含有率によって燃え方や炎の安定感がちがうなんて・・・
和ろうそくって繊細ですね〜。

午前中は、母のリクエストで広川町「くるめ絣祭り」へ。
ふくおか勘兵衛くんに触れて、「はしゃぐ母」・・・
なんだか、可愛くって写真撮っちゃいました!(笑)
小学生かっ!




2014年9月20日土曜日

卑弥呼火祭り

夕方は、甘木から九州芸文館へ
「筑後七国卑弥呼の火祭り」間に合いました〜!
ふと見上げた西の空は、雲がかかった夕焼け・・・これまた美しい〜パシャ!




大人形(ううにんぎょう)さんの股をくぐると、無病息災らしい・・・
↓↓↓↓↓


「くぐってみたらぁ〜?」というスタッフのオススメを丁重にお断りしたはずなのに、2分後には「お一人様記念撮影・・・」ちょっ〜と違うかも・・・(苦笑)

じゃじゃ〜ん!
ごきげんよう〜

最後は、風浪勝運太鼓の演奏。やっぱり無理して来て良かった!
かっこ良すぎて、鳥肌が立つくらい。
小中学生の演奏は特に涙が出そうになっちゃいました。
あんなに一生懸命、一心不乱に打ち込める姿って・・・
神々しさすら感じました。大満足の一日!



車で行ったので、試飲ができず
帰宅後に酒盛り・・・
しめはやっぱり酒じゃ〜んね!(笑)

櫨フォーラム

本日は、松山櫨復活委員会の矢野さんからの紹介で「第三回 櫨フォーラム」に参加してきました。

ツツミプランニングの河北龍志氏による「櫨蝋で手作り石鹸のワークショップ」を受講し、櫨の石鹸作りのレシピや開発秘話を聞く事ができました。





お土産には、櫨ろうで作った「朝倉石鹸」を頂き大満足の一日!
本日の出来立て石鹸も分けてもらったので、1ヶ月後が楽しみです。
特に今日の石鹸には、利島産?の椿油が使用されていていて、美顔石鹸としても最高級品との事。なんだか洗っただけで美しくなれそうですね〜〜〜。(笑)


櫨の実

和ろうそくとして販売されている商品
一見同じように見えて、火を灯すと違いが歴然!
やっぱり奥が深いですね〜〜〜



また、みやま市にある日本で3軒しか残っていない木ロウの製造所荒木製蝋の荒木社長と、滋賀の和ろうそくの大興の和ろうそく職人大西さんと5年ぶりに再会することが出来ました。

5年前、東京でキャンドル作りを勉強している頃、
和ろうそくに興味を持ち、ネットで情報収集している時に矢野さんの松山櫨復活奮闘日記のブログを知り、
キャンドル仲間10人と和ろうそくの勉強をする為に、
「櫨(ハゼ)ろう和蝋燭を極める!」九州ツアーのコーディネートを矢野さんにお願いしたのがご縁でした。

・房屋さんで矢野さんの蝋のお話(+滋賀の和ろうそく職人大西氏による手がけ実演見学および体験)
・八女の祭り「あかりちゃっぽんぽん」見学、町屋見学
・和蝋燭による日本舞踊公演「ちょぼくれ」
・荒木製蝋さんの工場内見学
灯芯の芯引き見学
・地元婦人会による郷土料理のおもてなしとキャンドル手作り体験
・櫨の木の見学

今、思い出して書き出しても、あまりに贅沢な内容に改めて驚いて、多くの方の善意のもとに成立したイベントツアーだったのだと、感謝の気持ちでいっぱいです。
当時、お世話になった方々にあらためてお礼を言いたいと思います。
そして、矢野さん本当にありがとうございました。

それから・・・5年の月日が流れての今日。
新たなご縁に感謝・・・。






2014年9月16日火曜日

「テスト販売注文方法」フォームできました。

テスト販売のキャンペーンをはじめて1週間が経ちましたが、知人から注文の仕方がわかりにくとのご意見を頂きました。

確かに・・・
というわけで、FBページに再度広告を載せてみました。
前回より、期間やメールアドレス、キャンペーン詳細ページの案内も載せて、フォームからの注文と問い合わせができるようにしてみました。
反応あると嬉しいなぁ〜!

↓↓↓↓↓
 りぼんキャンドルテスト販売キャンペーン

2014年9月15日月曜日

りぼんキャンドル(ブルー)


今日は、「りぼんキャンドル」ブルーをほりほりしました。
テスト販売で、人気のある色のひとつです。
市販の石鹸もブルーがいくつかありますが・・・
火を灯して内側から浮き上がるようなブルーの光は幻想的!





2014年9月13日土曜日

夏納めの会(筒井時正玩具花火製造所×ニコパン)

今日も、素敵な体験!



今週、筒井さんご夫婦の、線香花火開発秘話や今後の展開等を
ご本人たちから聞けるという講座がありました。
モノづくりに真摯に向き合うひたむきさや、物事が動き始めるタイミング・・・人との出会い・・・等、多くの事を考えるよいきっかけになりました。

2012年7月に2k540での衝動買いした「スボ手牡丹」こんな形で開発者のお話が聞けるなんて・・・
面白いなあ〜

Seed market 出店

本日は、熊本のForestさんのお誘いで「Seed market」に参加してきました。
カービングを通じて多くの友人や知人ができた事、そして数ヶ月前の出会いから、お隣に座って同じブースで席を並べられた事に感謝です。

熊本には8年近く住んでいた事があるので、私にとっては第2の故郷という懐かしい街でもあります。
すっかり街並は変っていましたが・・・街角の変らぬ風景に少しだけノスタルジックに浸ってしまいました。



さて、お店の大きなパネルはForestさんの自前!さすがデザイナー。
今回、私はキャンドルをメインに、カービングキャンドルをちょこっと出しました。

Forestのあずささんは「カービングアレンジ」がメインの出店でしたが、
通りがかりの女性に大人気!
洗練された器やパッケージもさることながら、全体のアレンジが素晴らしく、
それが石鹸で出来ていると知ると、女子のみならず男子の目も釘付けです。

Forest 男性スタッフのIさんもカービングをされていて、男子担当!
「私も彫ってますよ〜」の一言に説得力。
男子がいきなり、さりげなくカービング始めたら・・・やっぱりカッコいいかも。









2014年9月12日金曜日

りぼんランタンづくり

ちょっと大きめ(直径13cm)のランタン作りです。
知人のカービング先生に依頼されたものです。
以前には作品展用に大きなキャンドルを使っていただきました。
今回はLEDを入れるそうです。

自分の手を離れて、どんな姿になって再会できるのかな?
自分以外の他の人に彫ってもらう楽しみ・・・。
増えたらいいなぁ〜。



2014年9月11日木曜日

嬉しい誤算

昨日から「りぼんキャンドル」のテスト販売予約を無事スタートすることができました。
ご協力いただいた皆様、心より感謝いたします。

嬉しい事に、準備していたキャンドルが、2日目にして残りわずかとなってしまいました。グリーン3個、イエロー7個、ローズレッド3個、オレンジ1個。ムラサキは大人気で完売しました。
反響があって嬉しい誤算です。
今回注文を頂いた方の中には、
私のここ数ヶ月の活動を、FBやHPで知って関心をもって頂いていた方も数名いらっしゃいました。

モニターに参加された方からも、応援メッセージを頂き、多くの人達に支えてもらってここまできたんだなあ〜と、あらためて感じました。感謝です。

明日から、また追加作成頑張らねば!



2014年9月10日水曜日

「りぼんキャンドル」テスト販売中

2014年9月10日(水)午前10時より、9月30日(火)まで、以下の

(1)「りぼんキャンドル」および「りぼんワックス」モニターにご参加頂いた方
(2)モニター様からご紹介のあった方
(3)FBの「Roco carving」ページに「いいね」をご登録いただいた方

を対象にテスト販売としておりましたが、


2014年9月26日(金)午後22時より、9月30日(火)午後23時まで
「りぼんキャンドル」にご興味のある方全員を対象
テスト販売を開始します。
お得な特典もご用意しておりますので、検討中の方は是非ご注文ください。
在庫がなくなり次第、キャンペーンは終了いたします。



今回テスト販売する「りぼんキャンドル」は、1個 680円(税込価格)、色は以下の7色です。送料はキャンペーン期間中は、600円を上限として実費をご負担ください。
商品10000円以上お買い上げの方は無料とさせていただきます。
テスト販売キャンペーンとして、1個当たり30円引き650円でご提供させていただきます。
サイズ:直径7cm 高さ3.5cm、香料:不使用、顔料0.1%使用
上段:オレンジ(左上)、ピンク(右上)、
中段:イエロー(中左)、ローズレッド(中央)、ムラサキ(中右)
下段:グリーン(左下)、ブルー(右下)



◆ 注文はこちら ◆



《購入例》
【3個の場合】定形外郵便利用
【10個以上場合】ゆうパック利用 
※ 16個以上で送料無料になります。



【1個の場合】定形外郵便利用
(680円―30円)+送料205円=855円

【2個の場合】定形外郵便利用
(680円―30円)×個+送料250円=1,550円

(680円―30円)×3個+送料400円=2,350円



【4個〜9個場合】レターパックプラス利用
(680円―30円)× 4個+送料510円=3,110円
(680円―30円)× 5個+送料510円=3,760円
(680円―30円)× 6個+送料510円=4,410円
(680円―30円)× 7個+送料510円=5,060円
(680円―30円)× 8個+送料510円=5,710円
(680円―30円)× 9個+送料510円=6,360円

サイズによって送料変ります。
キャンペーン期間中につき最大600円の自己負担です。



◆ 注文はこちら ◆

テスト販売にご興味のある方は、上記のフォームからご注文ください。

予約多数の場合は、予約を受けた順に発送させて頂きます。
ご注文を頂いて、7〜10日ほどお時間を頂いておりますが、
在庫がなくなり次第、第1弾のテスト販売は終了させていただきます。
ご了承ください。


フォームからご注文できない方は、下記メールアドレス宛にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
宛先 : roco.cc.info@gmail.com
件名:テスト販売「りぼんキャンドル」注文
注文:以下の注文されるカラーと個数を記入
ピンク  個
ブルー  個
オレンジ  個
イエロー  個
グリーン  個
ムラサキ  個
ローズレッド  個

お名前:
メールアドレス:
電話番号:
送付先:

[住所]


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

一般向けの販売は、11月からを予定しております。



2014年9月9日火曜日

キャンドル芯も?

明日から、いよいよテスト販売です。
もう、毎日がバタバタ、てんてこ舞い!
ひとりでコツコツ・・・黙々・・・。
キャンドルの芯もロウに浸して固めて、長さを揃えて、座金に通すところからです。
TVをみながらの作業はまさに「The 内職」。
自分でやるのと、出来上がりを購入するのと、人に頼んで作業してもらうのと、どれだけのコストがかかるか、比較する為に時間と個数を計りながらの作業です。



頑張って、作り置きしておきます!

2014年9月8日月曜日

災い転じて福となす

朝から純華堂福を呼ぶ女将の「どら福山っこ」を頂きました。
昨日、FBでテスト販売の告知をした後、
母の買い物に付合った帰り道、助手席に母を乗せた車で信号待ちしていたところに・・・

ドッス〜ン、ガリガリ・・・
後ろから衝かれたような衝撃が!

「何?何〜〜〜?」

そうです。なんと追突されちゃいました!

2月に買ったばかりの新車の後ろのバンパーがベッコリと凹んでいました。
頭が真っ白とはこういう時の事なのかしら?

ショックはもちろんですが・・・
今までいろいろ準備をすすめていた「りぼんキャンドル」のテスト販売を2日後に控えていて、これからという時だっただけに、そちらの落ち込みというか凹みのほうが大きかったかもしれません。

たぶん、顔が引きつっているのが自分でもわかりました。
幸いにも怪我は無かったのですが、警察官が来て、事情を聴取されている間は、正直、自分の計画を潰されたような気分になり、相手に対してもやるせない気持ちが涌き上がってきました。

ただ、不思議な事に、たまたまスタートの日をずらして告知していたので、初日に事故というのは避けられました。

もともと、人生なんて何が起きるかわからないし、起きてしまった事は「仕方ない」というあきらめの良さは、長年の様々な経験から身につけてきました。

1.追突した側だったら・・・、もっと気分が重くなったに違いない!
2.現時点では、骨折や痛みもでていない。
3.相手にも怪我は無い。
4.テスト販売にも、今のところ影響は無い。

「これって、不幸中の幸い・・・」かもしれない!
車の修理工場に、車を預けに行った帰りには、すっかり気分転換できている自分にびっくり。

悩んで解決しないことは、明日の事を考える時間に費やしたほうが建設的のような気がする!

というわけで、帰る途中にある純華堂の福をよぶ女将の「どら福山っこ」を購入して、
翌日の今朝一番に食べました!

ついでに宝くじも1枚買っちゃった〜(笑)← こんな性格自分でも困っています。
災い転じて福となす!(強引すぎる決着の仕方・・・これって???)
まっ!いいか〜〜〜ぁ。


追記:
宝くじは・・・ハズレ!(2014/9/18)
運を使い果たさず良かったかも〜〜〜。(あくまで前向きでございます。)

2014年9月7日日曜日

気分もあらたに・・・



「りぼんキャンドル」のテスト販売を7/10から開始する事にしました。
午前中にあわててFBに載せる宣伝の為の画像を作ってみました。
掲載後に、あれも足りない、これも足りない(焦)
FBって、一度アップすると、テキストの編集はできるけど、画像の入れ替えができません。ちょっと困ります・・・(泣)






2014年9月4日木曜日

結局、いろいろ・・・

オレンジ、青、ピンク以外をどうしても作って欲しいという依頼があり、色を追加することに・・・結局定番色を準備することにしました。
明日は、芯を通して、包装まで完了できるかな?

こつこつ、やるしかないですね!
手前のトマト色は出来たて、明日になったら落ちつたローズピンク色になるはず。





2014年9月2日火曜日

テスト販売に向けて

本日から、りぼんキャンドルのテスト販売に向けて、仕込みをはじめました。
最初は、ピンクとオレンジ、ブルーの3色から販売する事にしました。
モニターテストの結果を参考にして、当初設定していた配合を若干変更しています。
今回は、香料は使用していません。


下記のような包装にする予定です。


ロット毎に、ちゃんと彫れるかのチェックをしています。Lot No.0001は良好〜。

今日から、1人でのカービングキャンドルづくりのスタートです。
という訳で、大量生産ができません。
型が少ししかなく、流して固めて・・・型から出して、次を流すという作業になります。
いかに効率よく作れるか・・・試行錯誤の毎日ですが、
彫る人が、少しでも彫りやすいように、また綺麗に見えるような色だったり、かたちだったり、この「りぼんキャンドル」が、たくさんの笑顔を繋げるきっかけになったら嬉しいなぁ〜と思いながら、心を込めてひとつひとつ丁寧に作っています。


彫りは、合格したので、お次ぎは燃焼テスト!


陰影の美しさを楽しめるのが、彫刻キャンドルの醍醐味ですね。


中央部分の彫刻は、あっという間に消滅していくのですが・・・。
この刹那的瞬間が、なんとも言えません。
自分で彫って、火を灯せるのは、ある意味贅沢ですね。

キャンドルに彫った事がない方は、一度お試しください。